星空と温泉。デートしたい!クリスマス【三重】穴場は?
クリスマスはどこに行こうか?
予定が決まってないカップルは
三重デートがおすすめ
三重は自然豊かで観光スポットが
たくさんあってデートにぴったり
冬を満喫しにカップルで
遊びに行こう!
穴場スポットはないか探してみた
クリスマス三重の穴場! 誰に会いに行く?
引用元⇒http://shima-marineleisure.com/cruise/toba/cruiser/
クリスマスはカップルで
三重の穴場をクルーズデート
「鳥羽湾めぐりとイルカ島」
乙姫様や浦島太郎に出会える!?
竜宮城のような遊覧船に乗って
いざ出港!
船から三重を楽しめる
一周50分の穴場クルーズ
開放的なオープンデッキは
眺めも抜群!
自然が作り出した美しい風景
〝志摩の松島〟は鳥羽湾の中でも
一番美しい穴場スポット
イルカ島、真珠湾・鳥羽水族館前と
立ち寄りながら進んでく遊覧船
途中で降りても良し!
そのまま乗って一周するのも良し!
でもせっかくクリスマスデートで
行くならイルカ島で降りてみよう
イルカ島はカップルで一緒に
見て、触れて楽しめる
穴場スポットがいっぱい
かわいいイルカやアシカ達の
迫力あるショーは必見!
おもしろおかしく頑張る姿に
心がほっこりになる^_^
ショーを楽しんだ後は
イルカに触れあおう
直接さわれるふれあいプログラムは
何と無料で体験できちゃう
イルカの肌ってどんな感触だろ?
柔らかい?かたい?
実際に触ってみないとだね^_^
島全体がレジャースポットだから
クリスマスデートに行くカップルは
一周お散歩するのもオススメ!
こんなに楽しいイルカ島は
遊覧船でしか行けないんだって!
そう言われると
行きたくなるでしょw
三重の絶景とイルカ島が楽しめる
遊覧船はクリスマスのカップルに
おすすめしたい穴場スポットでした
クリスマス三重の穴場!からくりだらけ修行体験は?
引用元⇒http://www.ise-bunkamura.co.jp/index.php
時代劇の世界へタイムスリップ!?
クリスマスは三重のおもしろ穴場で
カップル一緒に遊ぼう^_^
「伊勢安土桃山城下町」
安土城を中心に10万坪の敷地に
昔の街並みを再現した文化村は
三重の穴場スポット!
一歩中に入ればそこはもう
安土桃山時代!
時代劇で見た世界が目の前に^_^
何だかワクワクしてきたねw
文化村は観劇、体験、遊び、食事
いろいろと充実していて一日居ても
飽きずに遊べる穴場スポット
カップルでチャレンジ
〝伊賀忍者妖術屋敷〟
無事に出口まで辿り着けるかな?
まっすぐ立って歩けない不思議な
屋敷に悪戦苦闘
カップルで力を合わせて
脱出目指して頑張ろう(*^^*)
一緒にクリアできれば
二人の絆も深まるかも…☆彡
本格的に遊びたいカップルは
〝忍者修行砦〟がおすすめ!
難関をクリアしながら
忍者修行を体験
忍びの世界って謎だらけ
おもしろそうだよねw
他にもちょっと恐ろしい妖怪屋敷や
忍者からくり迷路なんかもあった
子供から大人までみんな遊べるね
クリスマスはカップルで
三重の穴場に遊びに行こう!
クリスマス三重の穴場!星空と温泉de
デート!
引用元⇒http://www.nemunosato.com/activity/detail.php?id=44
クリスマスにカップルで行く
泊りがけの三重旅行
おすすめのホテルはここ!
NEMU HOTEL&RESORT
EXCEED NEMU(エクシードネム)
伊勢志摩の大自然の中にある
リゾートホテル
客室は広々とした作りで
全室ベッド+和室の和洋室^_^
足を伸ばせる和室があるのって
嬉しいよね〜!
天然温泉〝潮騒の湯〟は
保湿効果が高く体の芯から温めて
湯冷めしにくい極上温泉(^_^)
ゆっくり浸かればクリスマス旅行の
疲れも取れるね!
カップルにおすすめしたい理由は
宿泊者専用のアクティビティーが
充実してるところ♪
特にクリスマスの時期おすすめは
〝天宙ノ丘〟
360度大パノラマの丘で
暖かい寝袋に入って星空観測☆彡
一面に広がる満点の星空…
天然のプラネタリウムに
思わずうっとり〜(*^^*)
空気の澄んだ冬の時期だからこそ
見られる特別な景色は最高!
クリスマスデートにぴったり
雰囲気作りにもってこいだね!
日中楽しめるアクティビティーも
たくさんあるから、一日遊べる
穴場ホテルだね
クリスマス三重旅行の宿泊先に
おすすめ(*^^*)
クリスマス・冬休み三重の穴場スポット!まとめ
三重にある冬でもカップルで遊べる
穴場スポットがいくつか見つかった
イルカとの触れ合い、忍者体験、
星空観測など3カ所とも参加型の
穴場スポットだった
都会にはない体験が出来るから
三重旅行に行くカップルには
是非ともおすすめしたい穴場でした
三重穴場まとめ記事はこちら↓
最近のコメント