冬休み【埼玉】旅行!おすすめ温泉とテーマパーク。ヒントはぶひ~っ!
冬休みはみんなで埼玉へ旅行
クリスマスシーズン街中は
人出がいっぱい
せっかくの旅行も人混みに疲れて
台無しなんて事にはなりたくない
冬休み埼玉でゆっくり楽しめる
穴場観光スポットを探してみた
冬休み・クリスマス埼玉の穴場観光!おせんべいの手焼き体験
引用元⇒http://www.sokasenbei.co.jp/inspection/
香ばしいお醤油の香りにつられて
ついつい食べたくなる「草加煎餅」
埼玉グルメの一つとしても有名
お米から草加煎餅になるまでの
工程を見学できる穴場がある
工場見学もおもしろそうだけど
もっと楽しそうなものがあった
草加煎餅の手焼き体験
一枚ずつ自分で作れるお煎餅
箸と押し瓦で焼き上げていく
うまく焼けるかな〜?
焼いてるいると目の前から
お煎餅の香ばしい匂いが
美味しそう〜!
思わず顔がニヤッとなりそうw
出来立てのお煎餅は
その場で食べてもお持ち帰りでも
大丈夫
せっかくなら焼きたてを食べたい
自分で頑張って焼いたお煎餅は
美味しさもアップ
きっと美味しいんだろうね〜
冬休み大人子供で一緒に参加すれば
みんなで楽しめる(^_^)
埼玉ならではのグルメ草加煎餅
売店に売ってるお煎餅は
埼玉旅行のおみやげにもなるね
冬休み・クリスマス埼玉の穴場観光!豚のテーマパークって!?
引用元⇒http://www.saiboku.co.jp/factory/#fact01
埼玉旅行で密かに人気の
穴場スポット
豚、豚、豚づくしのテーマパーク
豚のテーマパークって!?
何があるんだろう〜p(^_^)q
おもしろそうw
調べてみたら凄かった!
買う、食べる、遊ぶ、癒し
全て揃っていて一日遊べちゃう
埼玉旅行の穴場だった
工場直結の売場ミートショップでは
国際コンテストで金メダル連続受賞
しているハムやソーセージが買える
埼玉旅行のお土産に
買って帰らなきゃ(*^^*)
お土産もいいけれどせっかくだから
今すぐ食べたい気分だなぁ〜
じゃあ早速食べに行っちゃおう!
レストランサイボクに行けば
焼肉、とんかつ、ステーキ…etc
豚づくしのメニューがたくさん
どれにしようか悩んじゃう〜
考えてるだけで幸せw
お腹いっぱいになったあとは
サイボクハム内の穴場
天然温泉 花鳥風月で温泉タイム
豚のテーマパーク内にある温泉って
たいしたことないんじゃないの?
いやいや!
これが本格的な温泉施設でビックリ
露天風呂やレストラン、エステ、
お休み処…etc
とっても充実してる穴場温泉
サイボクハムで豚づくしもいいけど
温泉目当てで行きたくなる(^_^)
グルメと温泉が楽しめる
お得なセットプランもあるみたい
冬休み埼玉旅行で冷えたカラダを
温泉に浸かって温めて、
豚肉料理を食べてお休み処で休憩
そして帰りにお土産を買って帰る
ここなら色々行かなくても一箇所で
楽しめるね^_^
サイボクハムは埼玉旅行で行ける
冬休み、クリスマスにおすすめの
穴場スポットだね
冬休み・クリスマス埼玉の穴場観光! 露天風呂付き客室で過ごす冬休み
引用元⇒http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/5828/5828.html
楽天トラベル泊まって良かった
ホテル、旅館ランキング首都圏で
第1位の人気穴場旅館
人気の秘密はなんだろう?
・化粧水いらずで肌がスベスベになった
・柔らか泉質のお湯が良かった
・川のせせらぎを聞きながら入る温泉は癒された
口コミでも人気はやはり温泉!
含硫黄アルカリ泉の温泉は
なめらかな肌触りが特徴
卵水と呼ばれるくらいのお湯は
お風呂あがり何も付けなくても
お肌がツルツルすべすべになる
いいね〜いいね!
女子にはたまらないw
温泉に入るだけで若返るかも^_^
ついつい何度も入っちゃいそうだね
大浴場もいいけれど、
せっかく旅行で泊まるなら
お部屋でゆっくり過ごしたい
冬休み、クリスマスに泊まるなら
露天風呂付の客室がいいかな^_^
ひのき、御影石、信楽焼それぞれ
お部屋によって特徴のある
露天風呂が付いている
お部屋に付いてるから
好きな時に好きなだけ
温泉に入れちゃう☆
いいかも!
周りを気にせず自由に出来る(^_^)
お部屋から出なくても
温泉、食事が出来るってのが
いいんだよね〜
面倒くさがりさんには楽で助かるw
客室も全部で14室だけ
冬休み、クリスマスの埼玉旅行
ゆっくり過ごせる穴場旅館
やっぱり冬は温泉がいいね!
冬休み・クリスマス埼玉の穴場観光まとめ
冬休み、クリスマスの埼玉旅行で
ゆっくり出来る穴場スポットは
色々楽しめそうな場所だった
とくにサイボクハムなんかは
おもしろいかも^_^
豚のテーマパークってだけで
行ってみたくなる
一日いても飽きなそうな
埼玉旅行の穴場スポット
今年の冬休み、クリスマスに
おすすめしたい埼玉の穴場!
埼玉穴場まとめ記事はこちら↓
最近のコメント