【北海道・千歳】穴場スポット!クリスマスに皮パリジューシーって?
クリスマスや冬休みに
北海道の穴場を楽しみたい
北海道は広いから
どこにおでかけしようか
悩んでしまう
飛行機で北海道についたら
すぐに楽しめるところを
探してみました
食べたり遊んだり
北海道らしさを感じたいな
北海道の穴場を
満喫したい
子供も大人も楽しめる
北海道の魅力、見つけた
最高の思い出となる
北海道の穴場へ行ってみましょう
クリスマス北海道穴場!おなかを減らして食べたいBBQは?
引用元⇒http://kobayujun.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
おなかを減らして
おでかけしてほしい場所
穴場スポットは
バーベキュー屋
道東自動車道追分ICから
国道234号線沿いを
北へ進む
周りは何もない
あるのは農家ばかり
こんなところに
バーベキュー屋さんが
あるのだろうか
穴場だからか・・
道に迷うなんてありえない
だんだん不安になってくる
道を間違えたかな?
おでかけ前にちゃんと道順は
確認したのに
すると
「バーベキュー」という
黄色い看板発見
北海道を車で走っていると
よく見る農家の建物が
看板の奥にあった
かまぼこ型の建物
これが今回ご紹介する
穴場スポットのバーベキュー屋
「やきとり」と書かれた
のれんをくぐり
お店に入ってびっくり
そこは、コンロが並んだだけの
お店とは思えない雰囲気
あれ、町内会の打ち上げ?
思わず心配になる
あっ、メニュー表。発見
間違いない、ここは
バーベキュー屋さんだ
まさに穴場w
バーベキュー屋と言っても
メニューがいろいろある
わけではない
あるのは鶏肉と野菜
北海道のお肉と言えば
ジンギスカンだけど
ここにあるのは鶏肉のみ
後は飲み物とライスのみ
しかも味付けもシンプル
周りを見てみると
野菜も一緒に注文している人ばかり
定員さんも野菜を注文することを
おススメしてきた
それなら野菜を注文しないとね
炭を準備してくれて
網の上に大胆に鶏肉をドン
野菜は鉄板に乗せて
焼きあがった状態で出てきた
とにかく見た目もシンプル
だけど味は絶品
野菜も鶏肉の皮と脂で
味付けば抜群の旨さ
鶏肉の味付けは
お店の人がやってくれるけれど
最後の仕上げは自分でやる
「焦げないように」
という言葉を残して
お店の人は去っていった
焼き目を気にしながら
煙と鶏肉の香りに包まれて
鶏肉の完成を待つ
目の前でお預け状態が
余計に食欲を誘う
そろそろできたかな?
うーん、
皮パリパリの中ジューシー
こりゃいくつでも食べられそう
クリスマスに
おしゃれなレストランに
おでかけするのもいいけれど
ワイルドに鶏肉をかぶりつける
穴場なバーベキュー屋
いい思い出になるのでは
北海道旅行にいくなら
BBQの穴場
とにかくおなかを減らして
行きたいね
クリスマス北海道穴場!のぞける水族館?
http://www.web-aquarium.net/aquarium/aq_038.html
自然豊富な北海道
北海道に住む野生動物って
何を思い浮かべるかな
キタキツネやヒグマやエゾシカなどの
哺乳類を思い浮かべる人が
多いかな
今回、紹介する穴場は
お魚がいる場所
穴場な北海道の水族館
動物園は有名なところがあるけれど
水族館って意外と
知られていないのでは
新千歳空港から
車で10分のところに
サケのふるさと千歳水族館がある
川で主に生活する魚の水族館で
正直、魚屋さんに並んでいそうな
魚がたくさん
ホッケにシャケにカレイ
色も地味目
でも、泳いでいるホッケって
見たことないかも
どれがホッケかも
わからないんですけど
説明のプレートと
写真を照らし合わせて
答え合わせ
「あれかな」、
「いやいや、あれじゃないの」
なんて言いながら
なかなか夢中になってしまう
一番のおススメは
千歳川の中がのぞける水槽
千歳川はサケが遡上する川で有名
ということは、
イクラを産むということ
秋には
サケが産卵するところも見られ
春には
サケの子供も見らえる
自然の川の中をのぞけるなんて
未知の生き物を
見つけてしまうのではと
水槽にかぶりつきになってしまう
子供も大人も夢中になれる
穴場スポット
子供連れの家族で
クリスマスの穴場ですよ
いかがでしょうか
クリスマス北海道穴場!手作り体験。いミニクリスマスツリーw
http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/nopporo-forest-park/fureai/
札幌の近くにある森林公園
観光客よりも地元の人たちが
散歩や自然観察に利用する
地域に密着した自然公園
冬には
歩くスキーを楽しんでいる人も
野幌森林公園の大沢口にある
ビジターセンターでは
楽しそうな年間行事が
行われている
クリスマスが近いから
クリスマスにちなんだ行事が
ないかな
おっ!
バッチリなのがありましたよ
クリスマスツリー作りだって
しかも松ぼっくりで作るみたい
なんだか気になるわ
クリスマスの気分は
やっぱり見た目からですよね
やっぱりほしいのは
クリスマスツリー
だけど、大きくて大げさなのは
出したり片づけたりするのが
めんどくさい
松ぼっくりサイズなら
片付けも簡単
場所も取らないし
ちょこっと置いておいても
可愛らしい
不器用で自信ないけれど
楽しそうだしチャレンジしてみよう
材料は準備してあるし
申し込みもいらないので
気軽に参加できるのがうれしい
特に子供連れの親子で
参加されているけれど
子供の手伝いのはずが
親の方が夢中になっている
物作りってなぜか夢中に
なってしまうのですよ
もちろん
カップルや友達同士での
大人だけの参加も問題ないです
出来上がったミニツリーは
もちろんお持ち帰りして
大事にクリスマス本番まで
おうちに飾りましょう
せっかく目の前は自然公園なんだから
天気が良ければ少し散歩するのも
いいかも
動物の足跡や
小鳥の群れに出会えるかも
北海道の穴場スポット
欲張っていろいろ楽しみましょう
クリスマス北海道穴場まとめ
北海道の穴場スポット
いろいろあるけれど
新千歳空港からすぐのところにも
北海道には楽しそうな
穴場スポットがありました
遠くの穴場もいいけれど
札幌近郊や空港近くでも
十分楽しめる穴場スポットが
ありますよ
冬休みやクリスマスに
北海道で楽しい思い出を
ぜひ作ってね
北海道穴場まとめ記事はこちら↓
最近のコメント